実際に鍵を購入、切断して格付しています。自転車の鍵選びが比較検討しやすいランキング形式。上位ほどおすすめの鍵です。
ROCKBROS(ロックブロス)U字ロック直径22mm ROCKBROS 合金鋼+亜鉛合金シリンダー+シリコンカバー ※横断面直径:約22mm、合金鋼直径:約14mm レビュー 株式会社ロックブロスという兵庫県の会社が販売する自転車の鍵です。 ROCKBROSの日本法人のようですね。 今…
ニッサ ウルトラロック 24×700mm S-51 株式会社ニッサチェイン ウルトラロック(シリンダー式ワイヤー錠) 24Φ×700mm、ワイヤーmm、特殊合金カバー2mm レビュー 株式会社ニッサチェインという東大阪でチェーン・ワイヤーロープを多く扱う会社が発売している…
バイスガード エア コンボ 350 BS-005 商品寸法(長さ、幅、高さ):40 x 130 x 190 mm 材質:ステンレス鋼 レビュー 海外の警察の防刃ベストにも採用されている特殊防刃繊維は金属素材に強いニッパーや番線カッターなどでは切断し辛く、編み込まれたステン…
最終更新日: 2023年11月07日 鍵の格付のリクエストについて ありがたいことに「鍵の格付リクエスト」をたくさん頂いていて、順番待ちが発生しています。いつ実験してくれるの?というご意見をそろそろ頂きそうなので、なんとなくの目安になればと思い、備忘…
リビック デュアルガイアロック U字ロック&ワイヤーセット 材質:アルミニウム合金質量:603g(ワイヤー含む)付属品:鍵2本 レビュー リビックの鍵は過去に一度、チェーンロックを格付しています。その鍵はABUS1500とほぼ同等だったと記憶しています。 そ…
Master Lock 8394JADPRO シリンダー式リフレクトチェーンロック チェーンサイズ:太さ10mm、長さ1m質量:2110グラム(鍵抜き)ロックタイプ:シリンダー式付属品:鍵4本チェーン:切断に強い焼入れ鋼製 レビュー 圧倒的な強さを誇るシリンダー式U-ロックを世…
2016年にこのブログを始めて、はや6年。 日々、自転車の鍵を切っていると、自然と色々な知識や知見が身についていました。 なにごとも継続ですね。 そんな中「こうすれば切りにくいのに」「こんな形状にすればいいのに」など、色々なアイデアが生まれていま…
大切なロードバイクを守るための「最初の鍵選び」をサポート。とくに初心者が迷いがちな鍵の種類と選び方、実際の商品を超厳選して紹介しようと思っています。鍵の格付ブログをしているからこその「盗難対策のガチ感」を重視した内容で書いていきますね。
NN.ORANIE ダイヤルコンボU字ロック ブランド:LATTCURE色:ブラック材質:亜鉛, ポリ塩化ビニルロックタイプ:コンビネーションロック商品の重量:約820g レビュー 「LATTCURE」というブランドの「NN.ORANIE」という商品です。正直、なんて読むのか分かりま…
今回は、以前からいつかは実験したかった素材別の強度についてです。用意したのはこちらの5点。縦3cm、横5cm、厚み5mmのプレート。ボルトクリッパーで強度について実験したいと思います。
アデプト レフロック 2409 製品コード:LKW26000商品名:ADEPT Reflok 2409サイズ:12 × 24mm デュアル フラット ケーブル長さ:900mm重さ:630g レビュー アデプトという自転車のパーツブランドが発売するワイヤーロックです。 当ブログではワイヤーロック…
おすすめの鍵がすべて出揃った最新TOP10 自転車の鍵を実際に破壊して格付を行っている当ブログを見た人が、最終的にどの鍵を買っているか知りたくないですか? このブログを訪れる人ですから、大切なロードバイクは絶対盗られたくないと思っていると思います…
K5-CABRIO 製品コード:CP-K5-FD60B商品名:K5-CABRIOロック方式:5桁ダイヤルブレードの厚み : 6mm重量:590g 「レビュー」 ワイヤーロックで有名なクロップスが作ったブレードロックですね。 3mmワイヤー3桁ダイヤルの鍵は当サイトでは残念ながら最下位に…
リビック チェーンロック 長さ:1200mm太さ:約4mm重量は610g 「レビュー」 Amazonのチェーンロックのランキングでは、ほぼABUSのシリーズが上位を占めています。しかし、ブランドものだけに若干高価。 そこで選択肢としてあがるのが、このリビックのチェー…
U・Be・Lock サイズ:高さ220×幅140×厚み20~38(mm) 重量:約1000g(本体のみ) バッテリー容量:260mAh 3.7V 動作温度:-10℃~45℃ 記憶可能指本数:10本 使用可能回数:フル充電状態で3000-3500回 サンコー 指紋で即解錠U字ロック U・Be・Lock posted with …
ULAC 「THE MOOD」 Fixie Cable Lock 直径:約90mm長さ:約300mm太さ:約1mm重量は240g 「レビュー」 Amazonでは、「ULAC自転車 鍵 ケーブルロック u字ロック 亜鉛合金 クロスバイク ワイヤーロック バイク ユニーク鍵2本 太さ12㎜ 高切断対抗 盗難防止 頑丈…
Palmy Sports(パルミースポーツ)アルミシャックルロック PS-101AL-R サイズ:190mm×120mm(U字アーム径:Φ16mm (カバー含む))製品重量:315g素材:アルミ合金付属品:ラウンドキー 3本 「レビュー」 2016年頃に格付けした「アルミシャックルロック P-ES-…
OTTOLOCK HEXBAND 長さ : 46cm / 76cm / 152cmの3パターン 「レビュー」 OTTOLOCKの改良型、2号機になります。 初期型との違いですが、内部のステンレスが二倍の6枚になりました(初期型は3枚)。これによりかなり強固になったらしいです。 ぱっと見はほと…
最終更新日: 2020年3月18日 世の中に切れない鍵はないけれどおすすめはある 当サイトを始めて約4年、安い鍵から高い鍵まであらゆる自転車の鍵を切断、研究してきたからこそ、自信を持っておすすめできる「最強の鍵」を紹介します。 出先での安全を求めるなら…
自転車を盗られないために知っておきたいこと 多くの鍵を実際に破壊してきた当ブログだからこそ言える「絶対買ってはいけない鍵」と絶対おすすめしない「鍵の選び方」を紹介したいと思います。 この2つを知っているだけで、自転車が盗難される確率は格段に下…
TiGr® BLUE High Carbon Steel Strong and Light Bike Lock 今月、キックスターターに登場した自転車の鍵「TiGr Lock」の新製品「TiGr®BLUE」。その未発売製品(ベータ版)が、いち早く当サイトに届けられました。ありがとうございます。 「Makuake」でスタ…
コスパ最強の自転車の鍵 「できるだけ安くて、強い鍵がほしい」そんな夢のような鍵をおすすめします。 当ブログでは、今まで自転車の鍵を30個以上切断してきました。価格が安いと軟弱、高いと丈夫、重量が軽いと弱い、重いと強い。ほぼこの通りになっていま…
自転車用ブレードロック「SEATYLOCK GEL」 製品仕様:Seatylock Gel重量:1.5 kg寸法:100cmx 26cmx 21cm 「レビュー」 クラウドファンディングのMakuakeで公開されていた鍵だと思われます。 Makuake|サドルが鍵に変身。自転車とサドルを盗難から守る「Seat…
ウインテック U型頑丈シャックルロック 砂塵進入防止蓋付きサイズ:160×245mmカギ:3個重量:約990g ウインテック U型頑丈ロック 「レビュー」 ウインテックという大阪で自転車パーツを販売する会社の鍵です。 今回はAmazonで購入しましたが、2800円だったり…
ノグチ(NOGUCHI) ワイドUロック GHL-039 材質:スチールサイズ:開口部135mm 全長:約190mm 幅:180mmU字アーム部径:12mm NOGUCHI ワイドUロック 「レビュー」 野口商会という自転車パーツをメインで取り扱っている会社の鍵です。 メーカーHPを見ると重量は…
ユニカー(Unicar) ワイヤーロック ビッグ 1000mm ブラック BL-22 サイズ : 22×1000mm重量 : 約840g付属品 : キー3本色 : ブラック 「レビュー」 いわゆるリンクロックといわれる種類の鍵です。代表的なものにGODZILLA(ゴジラ) リンクケーブルロックというの…
最強の繊維はないかもしれない 前回、「耐切創強度レベル5」の手袋を切断してみたのですが、みごとに玉砕しました。その結果を踏まえての後編スタートです。後編はより強度が求められる「耐針性手袋」を中心に切断実験を行っていきたいと思います。 興味があ…
ABUS BORDO LITE 6055 60 MINI LENGTH:600mmKEY TYPE:カギ式THICKNESS:軽量スチールコア+5mmのプラスチックコーティングWEIGHT:440g お見舞金の制度があります(2019.5.3現在) 少し前からダイアテック株式会社が販売するABUS製品ではお見舞金サービスが…
ケブラーより強い繊維を求めて! 以前の記事で、最強の繊維と言われる「ケブラー繊維」を切ってみたのですが、思いのほか反響があり、公開と同時に多くのアクセスがありました。やっぱりみんな気になっていたんですね。 私もずっと気になっていたので、よか…