Bicycle Security Lab

自転車の鍵の格付サイトです。鍵のレビューや切断実験、鍵の研究を行っています

PALMY(パルミー) アルミシャックルロックを格付してみた

アルミシャックルロック P-ES-101AL/Φ15mm

「スペック」

原産国:中国
製品重量:(約)300g
材質:アルミ

PALMY アルミシャックルロック

f:id:tugune:20160718220229j:plain

「レビュー」

Amazonで自転車の鍵のU字ジャンルランキングの2位になっているパルミーアルミU字ロックです。パナソニックのU字ロックと迷われているひとも多いのではと思います。ただ、値段に関してはパナソニックのU字ロックの半分以下とお得な設定になっているのはいいですね。約300gとU字ロック界ではかなり軽い部類です。これである程度の強度が保たれているなら購入の選択肢に十分入りそうです。

また、鍵も3個付属しており使い勝手はいいです。

f:id:tugune:20160718221026j:plain

また、U字の先端部分が2カ所ちゃんとロックがかかるのは片方だけよりかなり防御力が上がると思います。片方だけ切った状態では、自転車から鍵を取り外すのに手間がかかりますからね。

f:id:tugune:20160718222709j:plain

手前がパルミーで奥がパナソニックのU字ロックです。パルミーの方が細い分若干大きいです。サイズで選ぶならパルミーですね。触ったときの質感ですが、アルミをゴムで包んであるので少しザラッとしています。

f:id:tugune:20160712184037j:plain

手元にある違う鍵と一緒に重ねてみました。ほかの800mmオーバーの鍵と比べるとやはり枠の小ささは否めません。内枠は縦130mm、横75mmなので必要最小限という感じです。

f:id:tugune:20160718220847j:plain

追記:重量を計測したところ297gでした。

実際にこの自転車の一番太いフレームに留めてみました。

ん、、苦しい。

奥の灰色の柱の直径は約40mmなのでフレームと同じぐらいなのですが、自転車を寄せて寄せてギリギリ繋がった感じです。柱のそばに壁など干渉するものがあった場合はアウトです。また、自転車のパーツが邪魔をしてU字が届かなかったので、自転車の向きも変えました。

f:id:tugune:20160718221750j:plain

次にフロントタイヤに付けてみました。

あーこれは楽ですね。フレーム用に別のものを使ってサブで使うのがいいなと実感しました。これ短いですもの。。この時期にこれ1つだと停められるところを探して、必死に留めていたらすでに汗だくです。

f:id:tugune:20160718222224j:plain

 

「実験」

家庭用のハサミと万能ハサミで一応チャレンジしましたが無意味な抵抗でした。

ワイヤーカッターは全開に刃を広げても届きません。

アルミの表面がツルツルなので噛めるほどの傷を作ることもできませんでした。引っかき傷が限界です。

ということで、早々に350mmのボルトクリッパの登場です。

最大切断能力が7mmの商品ですが、刃は最大で13mmほど開きました。パルミーの方が太くガツっと挟むことができないので、少しずつ端っこから攻める作戦にしました。

3分ほどで3mm程度切りすすめ、約10分ほどで下記の状態になりました。最後の一握りと思っているのですが、350mmは力が入らないですね。

高級品のボルトクリッパならトドメをさせるのかもしれませんが。。自転車に鍵をした状態でパイプをあらゆる角度から切りにいくのはとても大変です。しかもボルトクリッパのサイズもあり取り回しがよくありません。U字のサイズが小さいことがこのめんどくささに出ているのだと思われます。

結果、15分を過ぎたあたりで諦めました。

正直、汗でました。

ちなみに、鍵を自転車から外しボトルクリッパに体重をかけたところ、スパッと切断できましたので、鍵を付ける場所や腕力によってはもっと短時間で終わっていたかもしれません。

f:id:tugune:20160718223821j:plain

次に本命の 600mmのボルトクリッパの登場です。

これは最大切断能力が10mmの商品で刃は最大で20mmほど広がりました。パイプにちょんちょんと傷をつけたあと、ガツっと握りました。約2分かからない程度の時間で、3回目の刃入れで切断できました。

f:id:tugune:20160718224657j:plain

なんでしょうね。ボルトクリッパの恐ろしさを身にしみて感じる瞬間です。電動でもなく、ノコでもないので楽に切れるこの感じ。。携帯禁止にしてほしです。とはいえ、600mmはそれなりの大きさがあるので、裸で持っていれば当然不審者です。業者でもない限り持ち歩くのはリスクが高いと思われるので、どの程度考慮するか悩ましいところでもあります。

最後に、金属切断用鋸、いわゆる金ノコで切断を試みてみました。

着実に切りながら時間にして約12分。切断できました。しかし、U字ロックを固定できないと金ノコを動かし続けるのは腕と手の握力使いますね、、明日筋肉痛になりそうです。

改めてちゃんと切ってみて分かったのですが、アルミのパイプじゃないんですね。アルミが中までぎっしり詰まっています。軽いのでパイプ状かと思っていました。値段の割に強度が高い理由がわかりました。

f:id:tugune:20160719195159j:plain

 

2018.5.3追記

格付再編のために450mmの中型ボルトクリッパーで再チャレンジします。

お?厳しいか?と思いましたが少しづつ削り10数回ほどの刃入れで、450mmでも数分で切断できました。

「結論、コンビニなら行けるかも」

格付の判定ですが、今回用意した中型専用工具では10分以上耐えたということでゴールドにしました。10分でカフェを終える人はいないと思いますが、実験の状況を考慮すると中々強い印象で、地球ロックさえできればワイヤーや安いチェーンの比にならないぐらい防犯性能があると思います。地球ロックできればです。

ただ、600mmのボルトクリッパには2分と持たなかったので、数時間の放置は危険と思います。ロックできるサイズからいくとサブの利用がおすすめですね。初めて訪れる場所など慣れない場所での運用は正直難しいと思います。小さすぎてコンビニでさえ停められる確率低いですよね。

格付けとしては、Aです。

過去のABUS1500より確実に上です。ガチの自転車泥棒に出会わない運の持ち主、またサブ利用ではアリな選択ではないかと考えます。

数時間手を離れるときは、もっと強固な鍵を使うべきです。